英語のかけながしで育った人に、「あなたにとって英語とはなんですか?」と聞いてみました。 ーーーここからーーー 英語の「勉強」をした覚えは全くなくて、生まれた時から日本語と同じ様にわかるもの。ただ、英語に触れる時間が少ないので、知らない言葉は多い。また、英 …
続きを読む
|Mac , iPhone / iPad
Sparkでの検索設定
私はMac、iPad、iPhoneの3台を使っていますが、すべての端末で「Spark」というメールアプリを使っています。Sparkの良いところは、1台の端末で設定した複数のメールアドレスを、別の端末では一つのメールアドレスで設定(同期)できるところです。 Mac:メールアドレス1( …
続きを読む
実際に使った英語教材とその効果
効果あるのか無いのか、気になりますよね。。。 私が持っていた英語教材を紹介します。 英語教材は3つ持っていました。 メイン教材:パルキッズプリスクーラー、パルキッズキンダー(合わせてパルキッズとします) サブ教材 :ワールドワイドキッズ(WWK),ディズニー英 …
続きを読む
英語耳って本当に育つの?
小1で英会話教室に入れた時、2〜3年前から入室している子が、先生の簡単な指示が聞き取れない事実に、まぁそうだろうねぇという気持ちと、毎月安くない月謝払って先生の簡単な指示が聞き取れないって親はどう思ってるんだろうと言う気持ちと、いろいろ湧き出したのを思い …
続きを読む
令和4年度の共通テストをやってみた
生後9ヶ月から英語の聞き流し。その後は英会話教室と英語教室、学校の授業以外でほとんど勉強したことない子どもに、令和4年度の共通テスト(英語)をやってもらいました。 共通テストレベルの単語帳や問題集はやったことありません。英語教室を修了し、高校の授業を7、 …
続きを読む
英語教育大成功ってネイティブの様にペラペラになったのか?
日本生まれ日本育ち、日本語しか喋らない両親の元で0歳から英語教育した場合、 スピーキングだけは全然伸びません。理由は人を相手としたトレーニングが必要だからです。 英語教室に通っていた頃、「(英語教室は)4技能を伸ばせると宣伝してますが、スピーキングって全 …
続きを読む
0歳から始める英語教育大成功の記録
英語もできる日本人の育成はことごとく失敗してる感じしかしませんが、英語くらいできないと!!と思ってる人は結構いると思われます。 ちなみに私は以前から(英語のできない自分を棚に上げて)英語のできない日本人ばかりで日本やばいんじゃないの〜?と思ってました。英 …
続きを読む
ラズパイで定点撮影
*ラズパイ素人なので、間違ったこと言ってるかもしれません* 目の前でビルの建設がはじまったので、定点撮影してみることにしました。 使用機材 Raspberry Pi 400 スターターキット(日本語キーボード) ロジクール Webカメラ C270n 今、ラズパイは品薄のようで、買 …
続きを読む
|Mac
MacBook Air M2買いました
買ったのは7月です。ちょっと前話ですが、重い腰を上げてようやく公開です。 待ってました!おかえりMagSafe!!お前を待ってたんだよおぉぉぉ!! MagSafe大好きです。USB-Cコネクタはほんと抜き差ししづらい。 旧)MacBook Air 2018(intel)16GB / SSD 256GB ゴール …
続きを読む
LED照明の注意点
*電気の素人が調べたことをまとめています。間違ったことを言ってる場合があります* 私、電子回路でLEDを点滅させるのが好きなんですが、照明に関しては点滅してると体調が悪くなることがあるので注意が必要です。 LEDは電流が流れている間光っています。回路に電池を繋 …
続きを読む