りんご箱

Macユーザの日記。日常、Apple製品の購入やトラブル解決、幼児英語教育(おうち英語)で育てた子どもが成長してどうなったかなどを書いています。幼児英語教育してる最中のブログは多数あっても、その後の話って見かけないなぁと思い書いてみることにしました。近年は情報が多すぎて、あれもこれもと負荷をかけすぎだと思います。もっと気楽に楽しみましょう。

いらっしゃいませ、ゆっくりしていってね

AppleStoreでiPod or iPod miniを買うと、レーザーパーソナライズサービスを申し込むことができます(いまなら無料ですよ(・∀・))。iPodの裏面(銀色でつるつるぴかぴか)に、レーザーで文字を彫り込んでくれるサービスです。普通は真ん中あたりにりんごマークがついています …
続きを読む

キャンペーン実施期間中(2005年4月20日(水)まで)に ●アップル製コンピュータとiPodのセットを、 ●アカデミック価格で同時購入されたお客様を対象に、 アップル製コンピュータとiPodの1セットにつき20,000円がキャッシュバックされます(・∀・)。 新しい生活をMacと一 …
続きを読む

今度のPowerBookは「落っこちそうになったとき、データを守ってくれる機能」搭載!よくPowerBookを落とす人向け(?)。そのほかに、「スクロールトラックパッド」搭載なんだって。Webページやながーい書類を読むときにとっても役に立ちそうだね。 …
続きを読む

毎年毎年チョコばかり渡してませんか? 今年はライバルと差を付けるべく、iPodを贈りましょう(・∀・)!!素敵なプレゼントにめろめろになっちゃうこと間違いなし! iPodやiPod mini, iPod photoなら裏面にメッセージを刻印することができます。イニシャルを彫ってもよし。 …
続きを読む

3本に1本、合計2億本のペプシのボトルキャップに、iTunesMusicStoreから音楽がタダでもらえちゃうコードが手に入るプロモーションがスタートします。以前にも、同じプロモーションをやっていたんだけど、iTMSが営業している国でしかやらないのかと思ったら、日本でもコード …
続きを読む

お誕生日に妹からスピーカーをもらいました。 真っ白でiBookとよくお似合いだよ(・∀・)。iPodともぴったりだね。カラフルなiPod miniをそばにおいても白いから邪魔にならないうえにiPod miniのきれいな色が引き立ってとても見た感じGood! 真ん中の大きいのはウーファーな …
続きを読む

VNCとはヴァーチャルネットワークコンピューティングのことで、簡単に言うと 他のMacのデスクトップを、自分のデスクトップに表示して操作する、ことです。 参考:アップルのRemote Desktop 2関連情報(右側) VNCは、MacのみならずWinでもUnix、Linuxでもオッケイです。 …
続きを読む

iPod、iPodminiにはMac用、Win用の区別がない。しかし、中身がHDである以上、なんらかのファイルシステムが使われているはずなのだ。でも、買ってきてすぐにMacやPCにつないでも、「フォーマットしてね」という指示もなくあっさり使えるのだ。 なぜだ。 WinでもMacでもつ …
続きを読む

年末だから、という理由をこじつけて、CD-Rにバックアップしてる最中です。 災難は 忘れたころに やってくる 備えあれば 憂い無し 転んでも 泣かない …
続きを読む

iBookに液晶がつるぴかになるシートをはってみた。 感想:かなり難しい・・・。難易度A。 3層構造になっていて、液晶にくっつける面に極薄の粘着シートみたいなのがついているんだけど、離けいフィルム(粘着面にくっついてるフィルム)をはがすとき、粘着シートまではが …
続きを読む

売買が少なすぎるのが原因のようです・・・。 。・゚・(ノД`)・゚・。 うえええん 本日の東証での出来高は、28,400株でした。これだけ出来たの始めて見たかも。 大和証券の株価情報をみると、市場が「東証監理」になってます。すでに監理ポストに移されちゃったのかも・・・ …
続きを読む

ついにやってきました。iTunes Music Storeが来年3月をメドに始まる予定です。 今のうちにiPodとMacのご用意を・・・。 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20041118AT1D1704R17112004.html …
続きを読む

amazonのギフト券があったので、iTrip2を注文した。前から( ゚д゚)ホスィ…とは思っていたんだけど、値段が気持ち高め。5,000円くらいだったらさくっとかえるけど、7,000円にもなると注文するのに勇気がいる小心者なのです(*´д`*)。 あさってくらいに届くかな。車に乗るの …
続きを読む

無線LANを導入すると、それまでEthernetの線が届く範囲でしかインターネットに接続できなかったのが、電波の届く範囲ならどこででもインターネットに接続できるようになります。 無線LANは、電波を送信するベースステーション「AirMac Extreme ベースステーション」(画像左) …
続きを読む

昨日の夜、Macからぁゃιぃ音楽が流れたの。サイトをいくつか開いていたけど、いつもひらいてるところばかりで音楽を鳴らすサイトはない。ま、まさか (・∀・)ゥィルスー!!?? ・・・。そんなばかな。Macを10年つかってるけど、ウィルスなんておめにかかったことがない(注:Ma …
続きを読む

気づけばMac歴10年目人生の半分以上。今のメインマシンはiBookG4MacBook Pro Late2011。Macintosh IIvi, PowerMac7500, PowerBookG3と乗り継いで来ました。初心者時代、まわりはDOSな人しかおらず、分からなければ自分で調べるしかない状況でした。Mac専門の雑誌もなく、PC …
続きを読む

ようこそりんご箱へ りんご箱はMacな情報をメインにお届けしています。新製品情報、便利なフリーソフト、必殺技(?)などなど。 特にMac初心者の方、大歓迎です。分からないことは一緒に考えましょう!Macだと相談できる人がいなくて・・・という心配無用。今日から私があ …
続きを読む