りんご箱

Macユーザの日記。日常、Apple製品の購入やトラブル解決、幼児英語教育(おうち英語)で育てた子どもが成長してどうなったかなどを書いています。幼児英語教育してる最中のブログは多数あっても、その後の話って見かけないなぁと思い書いてみることにしました。近年は情報が多すぎて、あれもこれもと負荷をかけすぎだと思います。もっと気楽に楽しみましょう。

いらっしゃいませ、ゆっくりしていってね

ようやくディアブロスクエストがLv161を超えて、新しい怪異素材が取れました。 早速レベル4を解放する レベル4を解放するのに必要な素材 ディアブロス:  傀異化した凶剛角×2(Lv161〜) リオレウス希少種:傀異化した凶翼×2(Lv141〜) この素材あつめ、何度も間違 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日ヴァイスorヴァーチの会心率盛りセットを作ったばかりですが、神おま(私専用)ができたので構成を変えました。 変更した装備 足:怒天の袴 ー> 赫耀のグリーヴ・暦 これで、攻撃スキルからレベル5からレベル7になりました。代わりに回避距離upがなくなりました。 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ずっと葬銀のクーゲル(ライトボウガン)を愛用していました。貫通弾の速射ができて、歩きながらリロードができるので、強くて動きやすいのです。 最近もうちょっと強くならないかなと、いろいろ検討してみた結果、ヴァイスorヴァーチに辿り着きました。 狂竜症を克服する ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

DQウォークプレーヤーです。 無課金勢なので、イベントなどで配布されるジェムをコツコツためて欲しい武器のふくびき(ガチャ)が登場したら全力でふくびきします。 DQウォークの唯一残念な仕組み スマホゲームなのでふくびき課金はしかたないのかもしれませんが、長年ドラ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最初から評判がよくなかった百竜夜行ですが、私は一番たくさんやったクエストです。 百竜夜行って「何をすればいいかよくわからない」というコメントを多く見かけます。もったいないので私流のプレイを説明します。 百竜夜行の目的は関門を守ること 関門とはエリアの奥にあ ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近のサイトっておしゃれなのはいいんですけど、文字が小さめで読みづらいです。目に負担かかるのでフォントサイズの最小値を設定しました。 Mac、Safariでの設定になります。 超簡単、フォントの最小サイズ設定 画面左上、リンゴメニューの右横、Safariメニューから設定 ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

ここ数年、定期的に体調不良になやまされています。調子いい時と悪い時があります。 こんな症状が1ヶ月くらい続きます だいたい、皮膚表面のピリピリ感から始まり、くらっとするめまい、肩こり、頭痛、顔面痛、舌痛、耳痛、顎痛、肩甲骨周辺のコリ、腰痛、脚痛と、いろんな ... もっと読む
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

↑このページのトップヘ