2005年06月30日|Mac New iPodが(・∀・)ノコンニチワ 新しいiPodが登場しました。 iPod photoと統合され。カラー液晶になりました。 iPodの説明はこちら。 … 続きを読む
2005年05月19日|Mac Tigerサポートページ MacOSX10.4 Tigerのサポートページがあります。 http://www.apple.com/jp/support/tiger/index.html … 続きを読む
2005年05月09日|Mac WidgetManager WidgetManagerは、DashboardのWidgetを管理するためのソフトです。 ここからダウンロードします。 Widget Manager.prefPaneをダブルクリックします。 システム環境設定の一番下の欄に追加されます。 Widgetを削除したり、とりあえず使わないようにしたりできて便利です。 … 続きを読む
2005年05月07日|ブログ Amazonでおトクなキャンペーン開催中 ただいま、AmazonにおいてiPod shuffle & Mac miniでAmazonギフト券プレゼントキャンペーン開催中です。 開催期間:4月27日(水)〜5月10日(火) (☆∀☆)その1:iPod shuffleでお得! 期間中に、iPod shuffleを購入すると、 「通常の還元プログラム分のAmazonギフ … 続きを読む
2005年05月04日|Mac 新型iMac登場!Tiger搭載!5月7日から発売開始! 新しいiMacが発表されました。 iMac G5 1.8 GHz 17インチモデル: 152,040円(本体価格144,800円) iMac G5 2.0 GHz 17インチモデル: 173,040円(本体価格 164,800円) iMac G5 2.0 GHz 20インチモデル: 209,790円(本体価格 199,800円) すべてのiMacに、AirMac Extre … 続きを読む
2005年05月03日|Mac Tigerトラブル その2 .sitという拡張子の圧縮ファイルが解凍できない、らしいです(私はこのトラブルに遭遇していません)。 回避策としては、デスクトップ以外を解凍先に選ぶ、らしいです。 .sitファイルはStuffit Expanderを使って解凍しますが、Tigerからは付属しなくなりました。欲しい人 … 続きを読む
2005年05月03日|Mac Tigerで遊ぶ ーQuartzDesktopー Quartz Desktopというソフトがあります。 見て楽しむものですが、一応実用的でもあります。 ダウンロードして起動するだけです。終わるときはメニューバーにメニューがでてるのでそこからQuitを選びます。 私はiBook12インチですが、メニューバーが短いので、メニューが … 続きを読む
2005年04月29日|Mac Tigerトラブル その1 症状 Helpビューワになにも表示されない (メニューバーのヘルプを選んでも白いウィンドウがでるだけ) 解決策 ホーム/ライブラリ/Preference/com.apple.helpviewer.plistをゴミ箱に捨てる … 続きを読む
2005年04月29日|Mac Tiger到着&インストール完了報告 朝11時頃到着、12時にインストール完了しました。所要時間は約1時間。 Pantherからのアップデートです。特に問題なし。インストールしたマシンはiBookG4/800MHz。 Dashboardのポヨヨン(波のエフェクト)はでません。 インストール直後からCPUの使用率が100%のままに … 続きを読む
2005年04月25日|ブログ Gmail招待状あります Gmailとは、検索エンジンで有名なGoogleが無料で提供しているメールサービスです。メールボックスの容量は2GB!しかも、少しずつ容量が増えていくようです。(・∀・)チゴイネ! Gmailを使うためには、誰かから招待状をもらわなければなりません。といっても、インターネットを … 続きを読む