今年は1ヶ月以上風邪をひきっぱなしです。
去年と違うことといえば、加湿器をだしてないこと。なんで出していないのかというと、加湿器をつけていても、湿度はほとんどあがらず、湿度計はいつも「風邪注意」の範囲をしめしてたから。
うちは1階のほとんどの部屋がつながっているので(しきりがない)、湿度をあげるには普通の大きさの加湿器なら4台くらいおかないとだめらしい。
で、今年はいらないやと思っていたらこの有様。急遽加湿器を使うことにした。
と
こ
ろ
が
なんと2台しかないのに1台が壊れしまったのだ。手入れがわるくて、カルシウムのかたまりがびっしりついてしまい、スイッチははいるのだがまてどくらせど湯気がでてこないorz
しかたないので残りの1台をつかうことにした。
ないよりはましかもしれない程度。。。湿度計は相変わらずぴくりともしない。
というわけで、もう1台購入することにした。
選んだのはこれ。
TWINBIRD アロマトレイ付パーソナル加湿器 ホワイト SK-4974W
販売元:ツインバード
発売日:2007-12-08
おすすめ度:
クチコミを見る
お湯が沸騰するボコボコという音が気になる人はやめたほうがいいらしいけど、十分な加湿が見込めるし値段もお手頃♪なので注文した。
到着してびっくり。箱がすごく小さいのだ。あけてみたら本体もちいさくて、水は1.2Lしかはいらない。しまった、スペックみるの忘れたorz
一応つけてみたけど、やっぱりあってもなくてもかわらない。寝室用がなかったので、寝室へもっていった。寝室は7畳ほどで、ドアをしめてつけっぱなしでねたら窓が結露した。このくらいの広さの部屋なら十分なようだ。
でも、日中は1階にいるので、やはり1階の湿度を高くしたい。そんなわけで、また買うことにしたのだ・・・(次の記事へ続く)
去年と違うことといえば、加湿器をだしてないこと。なんで出していないのかというと、加湿器をつけていても、湿度はほとんどあがらず、湿度計はいつも「風邪注意」の範囲をしめしてたから。
うちは1階のほとんどの部屋がつながっているので(しきりがない)、湿度をあげるには普通の大きさの加湿器なら4台くらいおかないとだめらしい。
で、今年はいらないやと思っていたらこの有様。急遽加湿器を使うことにした。
と
こ
ろ
が
なんと2台しかないのに1台が壊れしまったのだ。手入れがわるくて、カルシウムのかたまりがびっしりついてしまい、スイッチははいるのだがまてどくらせど湯気がでてこないorz
しかたないので残りの1台をつかうことにした。
ないよりはましかもしれない程度。。。湿度計は相変わらずぴくりともしない。
というわけで、もう1台購入することにした。
選んだのはこれ。

販売元:ツインバード
発売日:2007-12-08
おすすめ度:

クチコミを見る
お湯が沸騰するボコボコという音が気になる人はやめたほうがいいらしいけど、十分な加湿が見込めるし値段もお手頃♪なので注文した。
到着してびっくり。箱がすごく小さいのだ。あけてみたら本体もちいさくて、水は1.2Lしかはいらない。しまった、スペックみるの忘れたorz
一応つけてみたけど、やっぱりあってもなくてもかわらない。寝室用がなかったので、寝室へもっていった。寝室は7畳ほどで、ドアをしめてつけっぱなしでねたら窓が結露した。このくらいの広さの部屋なら十分なようだ。
でも、日中は1階にいるので、やはり1階の湿度を高くしたい。そんなわけで、また買うことにしたのだ・・・(次の記事へ続く)
コメント