何かゲーム勝ってみようかなぁとiTunes Storeをさまよっていたら、見つけました。
The Sims 3 (Japanese)
とても好きなゲームです!今なら特別プライス30%OFFってことで、早速ダウンロードしました。
よく落ちる、というレビューがたくさんありますが、私のiPhone3Gでは一度も落ちる事無くとても快適にゲームできています。
シムの見た目とか服装とか種類が少なくて本来のSimsと比べると見劣りしますが、iPhoneで気軽にどこででもプレイできるから☆5つ。
子供は産まれないし、ウフフな事は画像一枚ですんでしまうので、ちょっと(´・ω・`)ガッカリ・・・です。
iMacとMac版のSims3買ってプレイしたくなりました。
The Sims 3 (Japanese)

とても好きなゲームです!今なら特別プライス30%OFFってことで、早速ダウンロードしました。
よく落ちる、というレビューがたくさんありますが、私のiPhone3Gでは一度も落ちる事無くとても快適にゲームできています。
シムの見た目とか服装とか種類が少なくて本来のSimsと比べると見劣りしますが、iPhoneで気軽にどこででもプレイできるから☆5つ。
子供は産まれないし、ウフフな事は画像一枚ですんでしまうので、ちょっと(´・ω・`)ガッカリ・・・です。
iMacとMac版のSims3買ってプレイしたくなりました。
コメント
コメント一覧 (2)
2005以来Mac関係のハードはほとんど変化なしです。
実家の母のiBookはiMacの銀色のに更新しましたが。
.MacがiPhotoとともに使えなくなってしまうことから、
OSを10.5.8にしたこと、それに伴いiLifeを09に。
PhotoShopELを6に。そんなところですが、ここへきて
モニターがお逝きになったり、つい数日前には、タイムトンネルの
バックアップ中にユーザーアカウントかえようとしておかしくなり、
今日の昼から、やっとのことでインストールCDから立ち上げて
タイムトンネルの復元で、先ほどなんとか元に戻せました。
ふいぃぃ、こんなにあせったの久しぶりかも
5万かけてモニター修理したので、OSやブラウザが対応する限り
がんばってもらわねば、iMacG5君!
私のiMacG5はモニタが不調になり、ついに起動しなくなり部屋のオブジェと化しましたorz。5万かけて修理ってことは、きっと同じ症状でぶっこわれたんですね。私がiMacG5をつかうと、常にCPU使用率が100%近くて、ファンがブンブン回りっぱなし状態になるので、ここは新しいiMacを購入しようともくろんでいます。本当はiMcG5を5年は使いたかったのですが・・・。
今現在アップルストアがメンテナンス中。新しいiMacがくるかも!期待して待ってます。