りんご箱

Macユーザの日記。日常、Apple製品の購入やトラブル解決、幼児英語教育(おうち英語)で育てた子どもが成長してどうなったかなどを書いています。幼児英語教育してる最中のブログは多数あっても、その後の話って見かけないなぁと思い書いてみることにしました。近年は情報が多すぎて、あれもこれもと負荷をかけすぎだと思います。もっと気楽に楽しみましょう。

いらっしゃいませ、ゆっくりしていってね

大規模お掃除大会を開催してから1ヶ月くらい。まだまだ細かい物をしまう場所が決めてなくて、紙袋にいろいろはいってたり廊下の隅に積み上げたりしてますが、かなりすっきりしてきました。

先日、母と一緒にデパートへ買い物に出かけました。ちょうど抽選会をやっていて、母が3口、私が1口くじを引きました。スクラッチだったので、私がまとめてごしごしけずってみると・・・。

一枚だけ違うマークがでました!おお、これは当たりに違いない。お菓子だといいなーと思いながら交換窓口へ。係のおっちゃんは隣のくじ窓口にいたので、とりあえず自分で確認してみました。

・・・?上海・ソウルの旅・・・・?(゚Д゚;)ハイ?

後ろに立ってた母に「上海かソウルだって。当然上海だよね?」というと「うん?うん。え?」

で、かかりのおっちゃんがコチラにきたのでくじを渡すと、上海・ソウルの旅のところに書かれたマークの横にくじをおいて・・・(確認作業)。

「おめでとうございます。旅行が当選しました。今、係の者を呼びますのでお待ちください」と。

shanhai-ryokou

母はまだ信じられない様子で「え?なに。当たったの?え〜?」と言い続けていました。

行き先はどちらか選べたので上海にしました。

母が「北海道なら行きたかったけど中国は逝く気ない」というので、私がもらいました。私も中国は不安ですが、金払ってまで逝く気はないので、コレが最初で最後の中国訪問になると思い行くことにしました。二泊三日だし、水とか食料とか適当にもっていく予定です。

というか、お掃除したら宝くじが当たったとか風水したら旅行が当たったとかただのヤラセかと思ってたんですけど・・・自分が経験すると・・・そんなことありえないとは思えなくなりますね(゚Д゚;)。ちなみに、旅行カウンターのおねえちゃんに「いらないもの全部すてたら当たったんだよ」といったら、自分も掃除するわ!って逝ってましたw

でも、この抽選、なんとなく当選する気がしてたんですよね。やっぱりお掃除や風水で運気アップっていうのはあるのかもしれません。どちらが引いたくじが当たったのか分かりませんが(混ぜてしまったので)私は自分が引いたのが当たったと信じていますw

風水はまともに実行すると部屋の中が大変なことになりますので、いまより良くなる風水だけを取り入れてます(玄関に鏡置くと金運アップとか)。

というわけで、もっともっと金運アップして、目標は宝くじで3億円ですw(欲深い人は当たらないんだっけ?w)。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック