りんご箱

Macユーザの日記。日常、Apple製品の購入やトラブル解決、幼児英語教育(おうち英語)で育てた子どもが成長してどうなったかなどを書いています。幼児英語教育してる最中のブログは多数あっても、その後の話って見かけないなぁと思い書いてみることにしました。近年は情報が多すぎて、あれもこれもと負荷をかけすぎだと思います。もっと気楽に楽しみましょう。

いらっしゃいませ、ゆっくりしていってね

6月に「高い買い物した」とつぶやいてから2ヶ月。ようやく設置完了(まだ一部工事待ち)しました。


りんご太陽光発電所が稼動開始デス

ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ


家を造ったときから太陽光発電には興味がありました。しかし元を取れる頃には壊れてるんじゃないかとか元とれないんじゃないかと思って設置はずっと見送っていました。でも原発事故が起こって、うちでも発電できるならやってみたい!と思ってたら、購入許可がでました。ハウスメーカーと家電量販店で見積もりとってハウスメーカーと契約。値段にほとんど差がなく、若干家電量販店のほうが安かったのですが、家を知り尽くしてるハウスメーカーに頼んだ方が安心♪とおもってハウスメーカーと契約しました。


ところが、担当者が全然ダメーで、何度も(°Д°)ハァ?な事態を引き起こしてくれました。

そのお話は次回。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック