りんご箱

Macユーザの日記。日常、Apple製品の購入やトラブル解決、幼児英語教育(おうち英語)で育てた子どもが成長してどうなったかなどを書いています。幼児英語教育してる最中のブログは多数あっても、その後の話って見かけないなぁと思い書いてみることにしました。近年は情報が多すぎて、あれもこれもと負荷をかけすぎだと思います。もっと気楽に楽しみましょう。

いらっしゃいませ、ゆっくりしていってね

先日、ポリシー違反の申し立てをしたのですが、先ほどGoogleからお返事が!

プログラム ポリシーに準拠していただくために、サイトに変更を加えていただき、ありがとうございます。ringobox.blog50.fc2.com を慎重に確認させていただいた結果、このサイトへの広告配信を再度有効にいたしました。


やはり更新を怠ったときに表示される大きな広告が原因だったようですね。

Googleさん、ありがとうございました。

ただやはり、この内容↓ではどこが違反しているのかわかりませんでした。

Google 広告を紛らわしい方法で掲載することは禁止されています。最適なユーザーの利便性を保つため、Google 広告とサイトのコンテンツは明確に区別する必要があります。これにはたとえば、スクロールしなければ見えない位置にコンテンツが押しやられ、コンテンツと Google 広告が区別しにくくなるレイアウトなどが含まれます。


楽天とAdSenseとamazonの区別がついてないのかと思ってサイドバーをいじったりしてました。。。どこが紛らわしいのかほんとにわからなかったです。

重要だったのはココ↓の部分でした。

スクロールしなければ見えない位置にコンテンツが押しやられ


以前Appleのアフィリエイトしてるときも違反してるっていわれて、結局原因不明でそのまま提携解除になりました。アフィリエイトって難しいですね。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック