りんご箱

Macユーザの日記。日常、Apple製品の購入やトラブル解決、幼児英語教育(おうち英語)で育てた子どもが成長してどうなったかなどを書いています。幼児英語教育してる最中のブログは多数あっても、その後の話って見かけないなぁと思い書いてみることにしました。近年は情報が多すぎて、あれもこれもと負荷をかけすぎだと思います。もっと気楽に楽しみましょう。

いらっしゃいませ、ゆっくりしていってね

午前中、ブラッディネルソード(片手剣)を作ろうと思ったら素材が足りなかったので、ネルスキュラ狩りに行ってきました。紫のとげって全部破壊できるのを知らなくて、なんかかわいそうなことになったw。強い武器で行くと壊れやすいですからね。

で、武器屋で強化してて気がつきました。

もう持ってた。。。(ブラッドスケルソードですが)

結局、イカしたクチバシと岩竜の涙がなくて終わりチーン。


・・・


午後は宅急便を待ちながら一人イベントクシャルへ行くも黒い風に吹っ飛ばされて3乙。そこへタイミング良くkさんからお誘いが!!

でも宅急便待ちなので、突然動かなくなるかも。。。と言う私に

「もどり玉でもどればいいのよ!!」

その手があったか…!!

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__l_l / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

飛びついていってきました。4回くらいイベントクシャルへ同行していただきました。kさんの華麗な乗りこなしでクシャルが落ちる。私しっぽを切る。を4回くらい繰り返すと、尻尾がブチッっとちぎれます。

ハハッ。

私は乗りに2回も失敗。。。乗らないようにしてるのにのってしまうんですの。。。2回は成功しました。

1回目は私と同じ毒の片手剣でしたが、2回目からは操虫棍に!かっこえええええ。私もガンランスつかってみたい。

で、新しい防具を作ろうと思ってイベントクシャルいったんですが、

聴覚保護、匠、研ぎ師、達人が発動する構成

で作ろうと思いまして

ミヅハ
アカムトウルンテ
カイザーアーム(ソディアスアーム)
アカムトイッケク(クシャナアンダ)
アカムトケマル


を作成することにしました。イベントクシャルがどう関係するかは、聞かないでください。

と言う訳で今度は一人、アカムと戦っています。。。。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック