iPhoneを解約したので、「ガラケー(通話専用)、iPhone(WiFi専用)」の二台持ちとなりました。もっとも変わったことは、「外出するとネットワークから切り離された状態」になったことです。
WiFiスポットを利用しないと外出先ではネットに繋げられないんですよね。不便かな、なんか困ることになったらどうしよう、と若干不安感があったんですが、一週間たってもまったく問題ありません。
そもそもほとんどを家の中で過ごすし、万が一ネットに繋ぎたかったらセブンイレブンがそこらじゅうにありますし。急用ならガラケーで電話すればいいですしね。
ついでにLINEをやめたら、相手から「不便である」っていわれましたが、外出先ではネットないんで全く問題ありません。急用なら電話で。
しかし、iPhoneを解約してただ一つ困ったのが、家族の居場所が把握できなくなったことです。会社にいるのか遊んでるのか出張にいってるのか帰ってきてる途中なのか。
なので、家族用にフレッツ光のオプション「光ポータブル」を用意しました。モバイルWiFiルータってやつです。中にはOCNモバイルoneのSIMをいれてあります。
iPhone解約したのに居場所わかるの!?と言われましたが、WiFiで繋がってるのは光ポータブルとiPhoneであり、光ポータブルはLTEなのです。なのでなにも不思議ではありませんのよ。おほほ。
光ポータブルのバッテリーが連続使用で6時間くらいしかもたないので、モバイルバッテリーはあったほうが安心だと思いました。
WiFiスポットを利用しないと外出先ではネットに繋げられないんですよね。不便かな、なんか困ることになったらどうしよう、と若干不安感があったんですが、一週間たってもまったく問題ありません。
そもそもほとんどを家の中で過ごすし、万が一ネットに繋ぎたかったらセブンイレブンがそこらじゅうにありますし。急用ならガラケーで電話すればいいですしね。
ついでにLINEをやめたら、相手から「不便である」っていわれましたが、外出先ではネットないんで全く問題ありません。急用なら電話で。
しかし、iPhoneを解約してただ一つ困ったのが、家族の居場所が把握できなくなったことです。会社にいるのか遊んでるのか出張にいってるのか帰ってきてる途中なのか。
なので、家族用にフレッツ光のオプション「光ポータブル」を用意しました。モバイルWiFiルータってやつです。中にはOCNモバイルoneのSIMをいれてあります。
iPhone解約したのに居場所わかるの!?と言われましたが、WiFiで繋がってるのは光ポータブルとiPhoneであり、光ポータブルはLTEなのです。なのでなにも不思議ではありませんのよ。おほほ。
光ポータブルのバッテリーが連続使用で6時間くらいしかもたないので、モバイルバッテリーはあったほうが安心だと思いました。
コメント