りんご箱

Macユーザの日記。日常、Apple製品の購入やトラブル解決、幼児英語教育(おうち英語)で育てた子どもが成長してどうなったかなどを書いています。幼児英語教育してる最中のブログは多数あっても、その後の話って見かけないなぁと思い書いてみることにしました。近年は情報が多すぎて、あれもこれもと負荷をかけすぎだと思います。もっと気楽に楽しみましょう。

いらっしゃいませ、ゆっくりしていってね

紛失すると高額な費用(35,000円位らしい)を請求されるとうわさの光ポータブル。


レンタル開始から5ヶ月目で、紛失しました!Σ(`□´/)/ギャアアアアア


あれほど!注意しろ!と!もうしました!のに!!


ズボンのポッケにいれていつの間にか紛失。


結局、見つからなくて。。。。


。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン




誰かが怪我したわけじゃない。お金で済む話だから、諦めよう。

そう、結論づけたのですが、とりあえずもう一回探してこい、と。スリープ状態になってるなら、Bluetoothで見つかるはずです。

でも見つからなくて。

誰かに、もっていかれちゃったんだろう。

諦めたとき。


見つかった。


トイレで、水没してた。。。(らしい。私は現場をみてません)



落とし主は、トイレにはいったけれど、大のほうには入ってない!と言い張るので

じゃあだれかが、わざわざトイレに投げ込んだか。

拾ってポケットいれたままトイレに入って、うっかり落として逃げていったか。

こんなところじゃない?


とりあえず、手元に戻ってきたのでよかったのですが、水没してしまったので当然故障。

NTTのカスタマーサポートへ電話して、修理をお願いしました。

昨日電話したばかりだというのに

今日の午前中、NTTの修理担当の方が家まできてくれて、

そして、神対応を受けました。

なんと、無償で、交換になりました。

信じられません。。。゜゜(´□`。)°゜。NTTさん、ありがとうございました。

ただ、紛失の場合は、費用が発生したとのこと。

見つかってよかったですね。とおっしゃってたそうです(私は外出中でした)。

すぐに使えるように、設定までしていってくれました。



不注意で壊してしまって、本当にごめんなさい。

これからも末永く、フレッツ光を利用していこうと思います。



光ポータブルは紐で鞄とつないでおくことにしました。さすがに鞄は落とさないよね。


ちなみに、紛失時の費用は聞かなかったのですが、安くなっているという話もありました。
紛失した光ポータブルの再レンタル価格は


このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

コメント

コメントフォーム
評価する
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • リセット

トラックバック