人生初、ジーニアスバーに行ってきました。
予約時間の10分前にお店に到着。店員さんに予約してある旨を伝えると、席に案内され、予約時間まで待ちました。
対応してくれたジーニアス氏は丸い眼鏡がお似合いのほんわかした雰囲気の男性。
バッテリーの交換修理の表示がでてることを伝えると、MacBookをメンテナンスモード?でチェック。するとやはりバッテリーに問題ありとでました。
HDDとメモリーを自分で交換したこと、キーボードの隙間に野菜ジュースの雫が垂れて動きが悪いこと、裏面のネジを1つ紛失したので良く似た大きさのネジをはめてあること、の3点を伝えました。
「バッテリーは外れにあたると嫌なので、Apple Storeに交換にきました。バッテリーだけ売ってくれれば自分でかえます。」といったのですが、残念、お断りされました(笑)。
データの保証はされないので、必ず自分でバックアップを取っておく必要があります。「壊さないでね!笑」と言いましたが、データを守るのは自分の義務です。今ではTimeMachineで楽にバックアップが取れるようになってますし、USBメモリーも大容量の割に安くなってきていてバックアップが取りやすいです。修理にかかわらず、必ずバックアップは定期的にとりましょう。
バックアップを取らない友人に延々バックアップの重要性を伝え続けたら、ついにタイムカプセルを導入しました。一番賢い選択だと思います。(エライ!と褒めちぎっておきました)
管理者アカウントとパスワードを伝えないといけないので、新しい管理者アカウントとパスワードを設定しておくといいと思います。
ジーニアス氏は私と雑談しながらiPadにすごい速度でMacBookの外装の状態(カメラに貼ってあるシールのことまでw)いろいろ入力していました。
私のMacBook Proには最大8GBのメモリーが載せられますが、実は16GBまで認識されるという情報があります。そのことを聞いてみたら「壊れるからやめたほうがいい」とアドバイスをもらいました。8GBで動作することを前提にしているので、CPUに負担がかかり、最初は良くてもだんだんと調子が悪くなり最悪壊れるそうです。それよりはSSDにするほうがいいと教えてくれました。サンキュージーニアス氏。
受け取りまでに4時間ほどかかりました。
新しいバッテリーになってMacBookが元気になったようです(´∀`*)。支払いはもちろんApplePayで。
裏面のネジはMacBook用のネジに交換されていました。こちらは無料でしてもらえました。汚れもきれいに落とされてピカピカになって帰ってきました。サンキューアップル。
もっといろんなこと聞きたかったけど時間切れ。また行こう。
数日後のバッテリーの様子。

予約時間の10分前にお店に到着。店員さんに予約してある旨を伝えると、席に案内され、予約時間まで待ちました。
対応してくれたジーニアス氏は丸い眼鏡がお似合いのほんわかした雰囲気の男性。
バッテリーの交換修理の表示がでてることを伝えると、MacBookをメンテナンスモード?でチェック。するとやはりバッテリーに問題ありとでました。
HDDとメモリーを自分で交換したこと、キーボードの隙間に野菜ジュースの雫が垂れて動きが悪いこと、裏面のネジを1つ紛失したので良く似た大きさのネジをはめてあること、の3点を伝えました。
「バッテリーは外れにあたると嫌なので、Apple Storeに交換にきました。バッテリーだけ売ってくれれば自分でかえます。」といったのですが、残念、お断りされました(笑)。
データの保証はされないので、必ず自分でバックアップを取っておく必要があります。「壊さないでね!笑」と言いましたが、データを守るのは自分の義務です。今ではTimeMachineで楽にバックアップが取れるようになってますし、USBメモリーも大容量の割に安くなってきていてバックアップが取りやすいです。修理にかかわらず、必ずバックアップは定期的にとりましょう。
バックアップを取らない友人に延々バックアップの重要性を伝え続けたら、ついにタイムカプセルを導入しました。一番賢い選択だと思います。(エライ!と褒めちぎっておきました)
管理者アカウントとパスワードを伝えないといけないので、新しい管理者アカウントとパスワードを設定しておくといいと思います。
ジーニアス氏は私と雑談しながらiPadにすごい速度でMacBookの外装の状態(カメラに貼ってあるシールのことまでw)いろいろ入力していました。
私のMacBook Proには最大8GBのメモリーが載せられますが、実は16GBまで認識されるという情報があります。そのことを聞いてみたら「壊れるからやめたほうがいい」とアドバイスをもらいました。8GBで動作することを前提にしているので、CPUに負担がかかり、最初は良くてもだんだんと調子が悪くなり最悪壊れるそうです。それよりはSSDにするほうがいいと教えてくれました。サンキュージーニアス氏。
受け取りまでに4時間ほどかかりました。
新しいバッテリーになってMacBookが元気になったようです(´∀`*)。支払いはもちろんApplePayで。
裏面のネジはMacBook用のネジに交換されていました。こちらは無料でしてもらえました。汚れもきれいに落とされてピカピカになって帰ってきました。サンキューアップル。
もっといろんなこと聞きたかったけど時間切れ。また行こう。
数日後のバッテリーの様子。

コメント