製造年を確認したら2006年だったので、12年目になります。かなり大量のホコリがとれる優れものです。


本体横をみてみたら、2010年にフィルター交換したと書いてありました。最初は4年で交換したんですね。今回は8年ぶり2回目の交換です(^^;
2回目はフィルター交換せず本体ごと交換しようと思ってたのですが、なかなかこれという空気清浄機に出会えなくてずるずると使い続けてしまい、さすがに空気清浄機なのに空気汚染機になってる感じがしてきたので購入を検討しました。
条件:
空気清浄機のみ(加湿はいらない)
HEPAフィルタ(他はよくわからない)
前面吸気(背面吸気も持ってるけどイマイチな感じ)
プレフィルタの自動お手入れ(いまのやつはついてる)
こんな感じでさがしたんですけど、、、見つからない。唯一ダイキンの物が近いかなーと思ったんですがフィルタがよくわからなかったのと自動お手入れ機能がないのでやめました。もう同じようなものはないのかもしれませんね。
ダメ元で交換用フィルターを検索したらあっさり見つかったので交換することにしました。


ヨドバシさんで買ってポイント分引いて5300円くらいでした。
電気製品だしそろそろ故障してもおかしくないかなーと思ったけど、まだ動いてるので壊れるまで頑張ってもらいます!
左:新品 右:8年後

----------------
2019/1/18追記
燃えるゴミに出すには大きいので、ハサミで切ったら大量の埃が溜まっていて飛び散り大変なことになりました。大型可燃ゴミで捨てましょう。
本体横をみてみたら、2010年にフィルター交換したと書いてありました。最初は4年で交換したんですね。今回は8年ぶり2回目の交換です(^^;
2回目はフィルター交換せず本体ごと交換しようと思ってたのですが、なかなかこれという空気清浄機に出会えなくてずるずると使い続けてしまい、さすがに空気清浄機なのに空気汚染機になってる感じがしてきたので購入を検討しました。
条件:
空気清浄機のみ(加湿はいらない)
HEPAフィルタ(他はよくわからない)
前面吸気(背面吸気も持ってるけどイマイチな感じ)
プレフィルタの自動お手入れ(いまのやつはついてる)
こんな感じでさがしたんですけど、、、見つからない。唯一ダイキンの物が近いかなーと思ったんですがフィルタがよくわからなかったのと自動お手入れ機能がないのでやめました。もう同じようなものはないのかもしれませんね。
ダメ元で交換用フィルターを検索したらあっさり見つかったので交換することにしました。
ヨドバシさんで買ってポイント分引いて5300円くらいでした。
電気製品だしそろそろ故障してもおかしくないかなーと思ったけど、まだ動いてるので壊れるまで頑張ってもらいます!
左:新品 右:8年後

----------------
2019/1/18追記
燃えるゴミに出すには大きいので、ハサミで切ったら大量の埃が溜まっていて飛び散り大変なことになりました。大型可燃ゴミで捨てましょう。
コメント