こんばんは、りんごです。
一つのことを続けるってなかなか難しいですよね。私はいろんなことが三日坊主です。
英語なんて何回やろうと思ってやめたことか・・・。(;´Д`)とほほ。
なんで続かないのかなーって考えてみると、自分にとって「毎日のメリット」が英語学習ではないんですよね。
例えば、素敵なジェントルマンの友達がいたとして、
「リンゴ!素晴らしいよ!昨日より上手くなったよ!」
なーんて言ってくれればモチベーションも上がりますが誰も何も言ってくれないし、試験は嫌いなんで英検やTOEICのスコアも興味ありません。
(゚∀゚)アヒャヒャ
ですが、そんな私が、240日も続けてることがあります。
これです。ゲームのログインプレゼント。

連続してログインすると、1から6日目はコインですが7日目以降はダイヤがもらえます。ダイヤはゲーム内スロット(コイン使用)でも獲得できますが、基本的には課金アイテムです。本来なら現金がいるけど、毎日ログインすることで無料でもらえるのです。
現金を払わなくても、課金アイテムがもらえる。←重要
あと、ご褒美ってまとめるとダメなんですね。
例えば、30日連続でダイヤ60個、というのは続きにくいと思うんですよ。30日間何ももらえず、29日目でしくじったら29日分の努力が水の泡に。毎日もらえるよりリスクが高いですから。
刀剣乱舞は月に25日以上ログインするとアイテムがもらえますが、こちらはしくじることが多いです。つい忘れちゃうんですよね・・・。1日足りなくてもらえないこともあったり。
ポケ森も毎日ログインプレゼントがあるので、毎日ログインしてます。
やっぱり毎日ちょっとずつご褒美があるってモチベーションを保つのにいいですよね。
ただ、自分で自分にご褒美って難しいです。どんなご褒美でも自由になってしまうので、ご褒美にならないのが困りどころです。(;´Д`)
一つのことを続けるってなかなか難しいですよね。私はいろんなことが三日坊主です。
英語なんて何回やろうと思ってやめたことか・・・。(;´Д`)とほほ。
なんで続かないのかなーって考えてみると、自分にとって「毎日のメリット」が英語学習ではないんですよね。
例えば、素敵なジェントルマンの友達がいたとして、
「リンゴ!素晴らしいよ!昨日より上手くなったよ!」
なーんて言ってくれればモチベーションも上がりますが誰も何も言ってくれないし、試験は嫌いなんで英検やTOEICのスコアも興味ありません。
(゚∀゚)アヒャヒャ
ですが、そんな私が、240日も続けてることがあります。
これです。ゲームのログインプレゼント。

連続してログインすると、1から6日目はコインですが7日目以降はダイヤがもらえます。ダイヤはゲーム内スロット(コイン使用)でも獲得できますが、基本的には課金アイテムです。本来なら現金がいるけど、毎日ログインすることで無料でもらえるのです。
現金を払わなくても、課金アイテムがもらえる。←重要
あと、ご褒美ってまとめるとダメなんですね。
例えば、30日連続でダイヤ60個、というのは続きにくいと思うんですよ。30日間何ももらえず、29日目でしくじったら29日分の努力が水の泡に。毎日もらえるよりリスクが高いですから。
刀剣乱舞は月に25日以上ログインするとアイテムがもらえますが、こちらはしくじることが多いです。つい忘れちゃうんですよね・・・。1日足りなくてもらえないこともあったり。
ポケ森も毎日ログインプレゼントがあるので、毎日ログインしてます。
やっぱり毎日ちょっとずつご褒美があるってモチベーションを保つのにいいですよね。
ただ、自分で自分にご褒美って難しいです。どんなご褒美でも自由になってしまうので、ご褒美にならないのが困りどころです。(;´Д`)
コメント