こんにちは。
Apple Watchを使い始めて3ヶ月になりました。
そもそもなぜ私がApple Watchを買おうと思ったのかというと、Apple Watchのアクティビティに興味を持ったからなんです。
家に引きこもってばかりで万年運動不足の私(;´Д`)。寝たきりの老後は嫌です!!
では、Apple Watchがどんなに素晴らしいかを語ります!

Apple Watchのアクティビティアプリは「ムーブ」「エクササイズ」「スタンド」の三種類のアクティビティを計測してくれます。
ムーブはあらゆる動きを計測し、消費したカロリーを教えてくれます。
エクササイズは運動ですね。手をしっかり振りながら歩けば自動で計測してくれます。ポケットに入れたままとかiPhone持って歩いてるとかだとムーブには含まれますがエクササイズにはならないようです。自分でエクササイズの記録を開始することもできます。
スタンドは1時間に1分以上動くと記録されます。以前からiPhoneアプリの「Standland」を使っているのですが、1時間に1分以上iPhoneを持って動かなければいけないのでなかなか計測がはかどりませんでした。しかしApple Watchと連動できるので、1時間に1分以上の動きでスタンドが記録されるようになりました。私はこれが一番気に入っています。
“座りすぎ”が病を生む!?
座りすぎって健康に悪いんだそうです。だから、スタンドを1日12回以上を目標にしています。
1時間近く立ってないと、Apple Watchに「立ちましょう!」って怒ら、いや、勧められます笑。
呼吸しましょう!も言われます。ストレスやリラックスに効果的なんだそうです。
私の健康を気遣ってくれる素敵なパートナーです。
毎日ムーブとスタンドのリングを閉じることは意識していますが、エクササイズはなかなか・・・。22時ごろに「今から30分早歩きをしてリングを閉じましょう!」って言われたりします笑。もう寝る時間だよ(;´Д`)
すっごい便利。便利としか言いようがない。
MacBook Airのセットアップ中に、Apple Watchでロックを解除する設定が出てきて初めて気づきました。
スクリーンセーバーやスリープからの復帰時に毎度長いパスワードを入力していましたが、Apple Watchをつけていると一瞬で解除されます。もうこれは超便利。特にパスワードを入力するのが面倒だからとノーパスワードにしてる人にはこれだけでも十分価値あると思います(`・д・´)
電話に出なくて有名な私でしたが、99%電話に出ます。運転中だったり出られない場所だったりを除けば100%です。マナーモードにしていても、騒々しい場所にいてもApple Watchは振動で教えてくれるので気づかないことはありません。また、iPhoneがなくても通話できるので、iPhoneを持っている必要はありません(iPhoneとApple Watchが通信できる範囲にあることが必要です)。
例えばメール待ちをしている時、メッセージの返事待ちをしている時などに便利です。少し時間がかかりますが、Apple Watchでメールやメッセージの内容を読むこともできます。
せっかくリマインダーやカレンダーに登録しておいても、通知が来たことに気づかないと意味がありません。病院の予約やゴミの日など、忘れることがありません。
ゲーム内イベントをこなす通知をセットしておくと忘れなくていいです笑。
私の場合は朝から寝るまでつけっぱなしで100%から70%になります。二日くらい使えそうですが、寝るとき外して充電して、朝起きたらつけるようにしています。もしかしたら充電しすぎかもしれませんね。二日に一回にしてみようかな。
特にないです。大好き。
Apple Watchに限らずですが、「ヘイSiri」の反応が悪い。ちゃんと登録してあるのですが反応が悪いです。Apple Watchには腕を上にあげてすぐSiriに話しかけると、ヘイSiriを言わなくても反応してくれると言う機能がありますが、Siriに伝わるのは宝くじ並みの確率です。
実はSiriちゃんとあまり仲良くないのかも・・・しれません・・・。・゚・(ノД`)
Siriに最もよくお願いするのがタイマーのセットです。横のくるくるボタン(Digital Crown)を長押しするとSiriが呼べるので「タイマー3分」って言うだけでやってくれます。キッチンタイマーだと時間の変更に少々手間取りますがSiriなら一言です。
Apple Watch、なくても生きていけるけどあったら生活が変わります
Apple Watchを使い始めて3ヶ月になりました。
そもそもなぜ私がApple Watchを買おうと思ったのかというと、Apple Watchのアクティビティに興味を持ったからなんです。
家に引きこもってばかりで万年運動不足の私(;´Д`)。寝たきりの老後は嫌です!!
では、Apple Watchがどんなに素晴らしいかを語ります!
1. Apple Watchのアクティビティアプリケーション

Apple Watchのアクティビティアプリは「ムーブ」「エクササイズ」「スタンド」の三種類のアクティビティを計測してくれます。
ムーブはあらゆる動きを計測し、消費したカロリーを教えてくれます。
エクササイズは運動ですね。手をしっかり振りながら歩けば自動で計測してくれます。ポケットに入れたままとかiPhone持って歩いてるとかだとムーブには含まれますがエクササイズにはならないようです。自分でエクササイズの記録を開始することもできます。
スタンドは1時間に1分以上動くと記録されます。以前からiPhoneアプリの「Standland」を使っているのですが、1時間に1分以上iPhoneを持って動かなければいけないのでなかなか計測がはかどりませんでした。しかしApple Watchと連動できるので、1時間に1分以上の動きでスタンドが記録されるようになりました。私はこれが一番気に入っています。
“座りすぎ”が病を生む!?
座りすぎって健康に悪いんだそうです。だから、スタンドを1日12回以上を目標にしています。
1時間近く立ってないと、Apple Watchに「立ちましょう!」って怒ら、いや、勧められます笑。
呼吸しましょう!も言われます。ストレスやリラックスに効果的なんだそうです。
私の健康を気遣ってくれる素敵なパートナーです。
毎日ムーブとスタンドのリングを閉じることは意識していますが、エクササイズはなかなか・・・。22時ごろに「今から30分早歩きをしてリングを閉じましょう!」って言われたりします笑。もう寝る時間だよ(;´Д`)
2. Apple WatchでMacBook Airのロックを解除
すっごい便利。便利としか言いようがない。
MacBook Airのセットアップ中に、Apple Watchでロックを解除する設定が出てきて初めて気づきました。
スクリーンセーバーやスリープからの復帰時に毎度長いパスワードを入力していましたが、Apple Watchをつけていると一瞬で解除されます。もうこれは超便利。特にパスワードを入力するのが面倒だからとノーパスワードにしてる人にはこれだけでも十分価値あると思います(`・д・´)
3. 着信に必ず気づく
電話に出なくて有名な私でしたが、99%電話に出ます。運転中だったり出られない場所だったりを除けば100%です。マナーモードにしていても、騒々しい場所にいてもApple Watchは振動で教えてくれるので気づかないことはありません。また、iPhoneがなくても通話できるので、iPhoneを持っている必要はありません(iPhoneとApple Watchが通信できる範囲にあることが必要です)。
4. 逃したくない通知を逃しません
例えばメール待ちをしている時、メッセージの返事待ちをしている時などに便利です。少し時間がかかりますが、Apple Watchでメールやメッセージの内容を読むこともできます。
5. リマインダーやカレンダーの通知がありがたい
せっかくリマインダーやカレンダーに登録しておいても、通知が来たことに気づかないと意味がありません。病院の予約やゴミの日など、忘れることがありません。
ゲーム内イベントをこなす通知をセットしておくと忘れなくていいです笑。
7. バッテリーは長持ちです
私の場合は朝から寝るまでつけっぱなしで100%から70%になります。二日くらい使えそうですが、寝るとき外して充電して、朝起きたらつけるようにしています。もしかしたら充電しすぎかもしれませんね。二日に一回にしてみようかな。
6. Apple Watchの何とかして欲しいところ
特にないです。大好き。
番外編:Siriちゃんにお願い
Apple Watchに限らずですが、「ヘイSiri」の反応が悪い。ちゃんと登録してあるのですが反応が悪いです。Apple Watchには腕を上にあげてすぐSiriに話しかけると、ヘイSiriを言わなくても反応してくれると言う機能がありますが、Siriに伝わるのは宝くじ並みの確率です。
実はSiriちゃんとあまり仲良くないのかも・・・しれません・・・。・゚・(ノД`)
Siriに最もよくお願いするのがタイマーのセットです。横のくるくるボタン(Digital Crown)を長押しするとSiriが呼べるので「タイマー3分」って言うだけでやってくれます。キッチンタイマーだと時間の変更に少々手間取りますがSiriなら一言です。
Apple Watch、なくても生きていけるけどあったら生活が変わります
コメント