こんにちは、りんごです。

先日、MacBook AirのTimeMachine用に外付けHDDを購入しました。



【Amazon.co.jp限定】BUFFALO 外付けハードディスク 2TB テレビ録画/PC/PS4対応 静音&コンパクト 日本製 故障予測 みまもり合図 HD-AD2U3

初めてのBUFFALO製


ハードディスクは消耗品なので、3〜4年で買い替えています。いつもはI-O DATAのものを選びますが、今回は初めてBUFFALO(バッファロー)にしてみました。amazonのレビューを新しい順で並べると、不具合が発生したという内容のものが目についたからです。その点BUFFALOの方は特に目に付くものはなかったです。

私とハードディスク


過去に三度ほど突然死に遭遇しました。内蔵HDDが2回、外付けHDDが1回です。内蔵はiBookG4, iMac 2009で2年くらいで壊れました。外付けはどのくらいで壊れたか記憶にないのですが、外付けで壊れたのは1台だけですね。iMacは据え置きなので、HDDも繋ぎっぱなしになっていて稼働時間が長いのが故障の原因だったのかもしれません。MacBook Proにしてからは、定期的につないでバックアップを取る以外は電源すら入れていないので、2011年に買ったHDDでも今でも何の問題もなく動きます。いつ購入したかわかるように、ハードディスクの名称に年を入れてあります(ex.TimeMachine2019)。


昔は綺麗な箱に入っていましたが、近年のHDDは不安になるくらい簡単な箱に入っています。今回は緩衝材は入ってなくて、硬い紙のパーツがついていて箱の中に浮いていました。

IMG_0054

IMG_0055


他のものも買ったのでamazonの箱に入って届きました。amazonの箱には入ってましたけど、一緒に買ったA4コピー用紙の上に乗ってビニールで覆われていただけで特に衝撃対策はありません。

サイズと重さと静かさに驚く


すごくコンパクトでびっくりしました。とても軽いです。そして音がしない。ウイーンカリカリ〜が聞こえません。すごいです。

大きさ比較。片手でも十分持てます。
IMG_0240


ACアダプターもさらに小型化が進んでいます。
IMG_0056


USBケーブルの端子は見たことない形でした。最近はこれなんですかね?

IMG_0068


MacBook Airにつなぐ方はUSB-Aなので、USB-AからUSB-Cに変換しています。
IMG_0072


MacBook Airの付属品でもいいくらい必需品です。MacBook Airの到着を待ってる間に気がついてApple Storeで注文したらMacBook Airより先に届きました。

裏面です。
IMG_0069

四隅にゴム足がついています。使う時はダイニングテーブルに置いてますが、しっかりテーブルにくっつくので多少の力では動きません。数日置きっぱなしにすると剥がす感じになります。粘着製のものではないので綺麗に取れます。

右上にはデータ復旧サービスのお知らせがついています。復旧サービスよりハードディスクの方が安いので、複数台で保存するのが一番安く済みます。ラベルにもありますが、HDDは転倒が一番リスクが高いです。以前壊れた外付けHDDも、実は動作中に転倒させたことがあります。その時はなんともなかったのですが、しばらくしてアクセスできなくなりました。

大事なデータほど、場所を分散して保管する


近年は災害がとても多いので、家が被災した場合に備えてデータは分散して保存しておく必要があると思います。今はTimeMachineのバックアップデータをHDDに入れて2カ所(異なる県)で保管しています。写真データだけはサイズを小さくして暗号化しクラウドにも置いています。動画はサイズが大きすぎてクラウドにあげるのが難しく、全部ではなく最小限でクラウドに置こうかと検討中です。

親戚が東日本大震災で被災し、家を流されてしまいました。南海トラフのリスクが高まっていく一方の今、クラウドを積極的に活用してデータを守る必要もあるかなと考えています。