買ったのは7月です。ちょっと前話ですが、重い腰を上げてようやく公開です。

待ってました!おかえりMagSafe!!お前を待ってたんだよおぉぉぉ!!

MagSafe大好きです。USB-Cコネクタはほんと抜き差ししづらい。

旧)MacBook Air 2018(intel)16GB / SSD 256GB ゴールド
新)MacBook Air 2022(M2)8GB / SSD 1TB スターライト

メインメモリですが、16GB積んでても8GB以上使ってるの見たことがなかったのと、Appleシリコンではメインメモリが少なくても大丈夫だと聞いたので8GBにしました。

カラーはもともと白っぽいのが好きだったので、スターライトにしました。2018のMacBook Airはゴールドを買ったのですが、私の目にはピンクゴールドに見えます。カラーにこだわるなら実物見て買うのをおすすめします。

そして今回の買い替えを決意した2つのことについて語ります。

1:SSDが256GBは私には狭かった

購入時は100GB程度は常に空いてるだろうと思っていました。ところが全然空きがありません。いろいろ積み重なるとあっという間に空き容量が減っていき、年1回程度使う仮想マシン(30GB)、写真データを置いてるiCloud Drive(30GB)、Xcodeをいれたら空きが3GBに(当然削除しました)、iPhoneをバックアップしようとしてもできない(空きが40GBくらいは必要)という有様でした。

2:USB-C端子が一つしかないに等しい

2018モデルは、USB-Cで充電します。一方は充電のために常時使われていて、実質ひとつしかありません。SSDに入りきらないデータは外付けのHDDに入れていました。内蔵SSDと外付けHDDをTimeMachineでバックアップしようとすると、充電をやめてTimemachine用のHDDを接続する必要があり、本体はバッテリーで動かすことになります。ハブを買えばよかったんでしょうが、私はなぜかUSB-AをUSB-Cに変換するアダプタを二つかいました。。。選択なんですが、そもそも充電ポートがないのはやっぱりだめですね。


上記の2点はSSDが十分な容量があれば起こらなかった問題です。私にとってはメインメモリを増やすよりSSDを増やすべきでした。

最近のMacは自分で内蔵ストレージの交換ができないのがよくないです。せめて、ストレージくらい交換させてくれい。

今回のMacBook Airはかなり贅沢しちゃったなーという感じですが、10年は使えるでしょう・・・。結局やること考えるとMagSafeに10万円かけた感じですが。現在の私にはM1で十分ですが、今後の私に期待しましょう。