2021年10月29日|日記 投票に行ってきました コロナだし、密が避けられるかなと思って期日前投票に行ってきました。 徒歩10分くらいのところに投票所があります。会場の中にはいると、案内係のおばあちゃまが入場券の裏をチェックしてくれました。期日前投票の場合は、名前と、こんな理由で期日前投票に来ましたって丸 … 続きを読む
2021年10月20日|日記 , 防災 今が買い時パルスオキシメータ コロナで一躍有名(?)になったパルスオキシメーター。感染が落ち着いている今なら正常なお値段で購入可能です。 パルスオキシメータがあるからコロナにならないとか、なっても大丈夫!って話じゃないです。感染予防は徹底します。 マスクは不織布一択。これ以外の素材は … 続きを読む
2019年04月11日|日記 フレッツ光を解約したらOCNが自動で解約になった フレッツ光を解約 NTT西日本からNTT東日本エリアに引っ越したので、フレッツ光を解約しました。エリア外に転居の時は新居の住所を伝えると違約金が発生しません。解約連絡の時に教えてもらえます。 プロバイダは自分で解約するように念を押されます。しかし私はメールアド … 続きを読む
2019年01月30日|日記 歯科へ定期検診に行ってきました 2ヶ月に一度、歯科へ定期検診に通っています。 歯列矯正中は装置が邪魔して歯磨きが難しく、ちょっと歯磨きの手を抜くとすぐ歯石がたまり虫歯のリスクが高まりますε=ε=(;´Д`) 以前は3ヶ月に一度だったのですが、親知らずが虫歯になってしまったのをきっかけに2 … 続きを読む
2019年01月23日|日記 長良隕石を見てきました 岐阜市科学館で初夏の頃展示されていたのですが、2回行って2回とも休館というなんともひどい話がありました。2回目は休館日を調べて行ったはずなのに。おかしいな? *イメージです 隕石見たかったなーと思いつつ忘れた頃、別の場所で展示されるのを見つけて行ってきまし … 続きを読む
2019年01月22日|日記 三日坊主の私が毎日続けて今日で240日目になったこと こんばんは、りんごです。 一つのことを続けるってなかなか難しいですよね。私はいろんなことが三日坊主です。 英語なんて何回やろうと思ってやめたことか・・・。(;´Д`)とほほ。 なんで続かないのかなーって考えてみると、自分にとって「毎日のメリット」が英語学習 … 続きを読む
2019年01月22日|日記 室内で日食観測する方法 りんごです。 1月6日に日食がありましたね。私は当日まさに日食が始まった頃にニュースで知りました(;´Д`)。昔は大好きだったんだけどな。 前回見たのは2012年05月21日の金環日食!この時は母から日食グラスをもらっていて、観察準備はバッチリでした。 2012年05月21 … 続きを読む
2019年01月20日|日記 レインボーブリッジを歩いて渡りました レインボーブリッジ!封鎖できません!! で有名なレインボーブリッジを歩いて渡ってきました(去年の夏です)。芝浦側からお台場へ向かいます。レインボーブリッジは自転車では通れないので、自転車は専用の台車に乗せて転がしていきます。私は徒歩だったので関係なし。あ … 続きを読む
2018年11月22日|日記 amazonの配送がデリバリープロバイダになる ついに当事者になりました。amazonからの荷物がいつものクロネコさんではなく「遠州トラック」さんという聞いたことがない配送業者になりました。 デリバリープロバイダと呼ばれる配送業者、ものすごく評判が悪いんですよねー。いい話より悪い話の方が広まりやすいとい … 続きを読む
2018年06月01日|日記 ショウガオールでからだがぽかぽかに・・・ならない・・・だと? 血行改善プランのお供に選んだのは みらいのしょうが。 なんとショウガオールが23倍なんですってよ。 ショウガオールって成分がからだを芯から温めてくれるらしく、生のショウガにはほとんど含まれていないそうです。おまけに100度こえると壊れるようなので、炒め … 続きを読む