りんご箱

Macユーザの日記。日常、Apple製品の購入やトラブル解決、幼児英語教育(おうち英語)で育てた子どもが成長してどうなったかなどを書いています。幼児英語教育してる最中のブログは多数あっても、その後の話って見かけないなぁと思い書いてみることにしました。

カテゴリ: Mac

充電中はいつも点灯しているmag safeのランプが、今日は消えていました。 バッテリーを確認すると、充電がされていません。 バッテリーが壊れてしまったようです。 以前にも「バッテリーの交換修理」が表示されたことがあって、そのときは再起動したら直りました。しか ... もっと読む

どーも、りんごです。 最近は不正アクセスがとても流行ってるようです。なので、2段階認証できるサービスは積極的に設定をしています。 IDとパスワードだけじゃなく、自分の手元に持っている認証コードがないとログインできないようにするものです。認証コードはワンタイ ... もっと読む

一部のユーザ限定で障害が発生中です。 AppleIDのサインイン、App Storeからのダウンロードなどができない状況になってます。 16:15 JST 時点のシステム状況 いちごさんが選ばれし一部のユーザになってますv( ̄∇ ̄)v ... もっと読む

サブ機として時々使っているiMac(Late 2009)。 メモリーが4GBしかなくて、レインボーボールがくるくるよく回ります。 メモリースロットを確認してみたら なんと2つ空いたままでしたΣヾ( ̄0 ̄;ノ 増設してなかったんですね。 んで、メモリーはニコイチ運用のため 空 ... もっと読む

iPhone6sを落として壊した(違)いちご。 そのいちごのお母様のMacBookProが、起動しなくなってしまったそうで。 そこで新しいMacを購入したいとなったのですが、お母様の希望は 「今より大きいのはイヤ!ヽ(#`Д´)ノ」 ということでしたので、MacBookPro13インチをおす ... もっと読む

先日iCloudサービスで障害が発生した模様。私のところでは「友達を探す」で友達が探せなくなっていました。 Appleのサービス状況はこちらで確認できます。 システムステータス https://www.apple.com/jp/support/systemstatus/ こうしてみると、ネットワークを介したサ ... もっと読む

今回贈ったのはWi-Fiモデルなので、ネットワークの設定が必要です。 実家にはAirMacExpressが設置してあります。iPadminiはゆうパックで送るとして、AirMacの設定をどうしたらいいのか考えていたら、珍しく実家からFaceTimeがかかってきました。 ちょうどいいや、設定やっ ... もっと読む

↑このページのトップヘ